呑龍さま(大光院)(1)

呑龍さま(大光院)(1)

太田と言えばこれでしょう。呑龍様=大光院。群馬県太田市でいちばん有名な観光名所なのではないでしょうか。呑龍様の北側には、金山という自然豊かな山もあり、楽しくすごせます。

 

呑龍様 講堂 夏.JPG
呑龍様 松.JPG

 

太田金山子育て呑龍
群馬県でだけ有名な上毛カルタの1枚です。
群馬に来て、『太田金山』と誰かに言ってみて下さい。ほとんどの人が、子育て呑龍とこたえてくれるはずです。

 

ここは、群馬県太田市に行くならはずせません。

 

呑龍様とは、太田の大光院という浄土真宗の寺院です。

 

大光院は慶長18年(1613年)徳川家康の命により創建されました。

 

大光院は、正式には「義重山新田寺大光院」といいます。

 

徳川家康がその祖とした新田義重の追善のため建てた寺院です。
寺領300石で、呑流上人を開山として創建されました。

 

呑隆様は、貧しい子供たちを弟子として引き取って育てた高い徳により現在も子育て呑龍として、上毛カルタに謳われており、太田市外の人には大光院としてよりも呑龍様のほうがずっと有名です。

 

呑龍様 桜講堂.JPG
呑龍様の講堂と桜 ほかに、旧参道の桜もみごとです。